MENU
  • 全国実力薬局100選 漢方薬局総合部門
  • 太陽堂の特徴
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス

お問い合わせはこちら

03-3356-7997

新宿の漢方薬局 太陽堂

営業時間 : 月〜土曜 10:00〜19:00
東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 「頭痛」のスタッフが飲んでいる漢方薬は?

「頭痛」のスタッフが飲んでいる漢方薬は?

2025 1/23
ブログ
2019年8月24日2025年1月23日

こんにちは「漢方薬局 太陽堂の林」です。
 
煎じ薬って煮だしたらどんな感じか想像がつきますか?
 
事務の「西岡さん」は太陽堂に来る前から「慢性頭痛」に悩んでいた一人です。
 
「頭痛」の為の漢方薬作っていたので、感想も含めてご紹介していきますね~
 

飲んでいる漢方薬は「人参湯」と「五苓散」

「五苓散」といえば「頭痛」に使う事が多く、「浮腫み(むくみ)」・「腎炎」などの症状にも使っていきます。
 
「水毒」(水の滞り、巡りの悪さなど)を改善して、水の巡りを良くする漢方薬です。
 
ここに冷えを良くする漢方薬「人参湯」を混ぜて煮だしてみました。
 
ちなみに「人参湯」は胃腸機能を整え、「嘔吐症」にも使う漢方薬です。
 
胃腸機能を整える為、「人参湯」は「腸の冷え」を取り「頭痛」に使う事があります。
 
「五苓散」に関しては詳しく書いていますので、興味のある方は「五苓散」をご覧になって見て下さい。
 
太陽堂ブログ 利水と利尿の違いは?気になる浮腫みを改善する「五苓散」。

匂いは桂枝の良い香り、味は…

実際煮だしてみたら「シナモン」の香りが…
 
「桂枝湯」という漢方薬は聞いた事あると思いますが、その中の主薬「桂枝」って実は「シナモン」なんですよ~
 
冷えを取る効果を高めたいから出来る限り熱い状態で飲むのがおススメです。
 
基本的に漢方薬は温かい方が効きやすいですが、中には冷やして飲む漢方薬もあります。(脳出血時に「黄解散」を使う場合などは、熱がこもっているので冷服です。)
 
味を聞いてみた所、
 
苦いけど飲めない苦さではなく「桂枝」と「乾姜」で身体を温める感じがするとの事でした。

 
また他のスタッフが煎じ薬を飲んでいる時があればご紹介していきますね~
 
#太陽堂の日々の日常

ブログ
漢方巡り旅・日常
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2019 08/24 非結核性抗酸菌症・気管支拡張症・血痰[服用終了]
  • 2019 08/25 副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎[治療終了]

この記事を書いた人

tokyo taiyodoのアバター tokyo taiyodo

関連記事

  • shokai
    術後のイレウス(腸閉塞)予防に「大建中湯」は正しいのか?
    2022年3月14日
  • kenko
    冬の養生法~身体を温める食べ物、冷え対策~
    2021年11月8日
  • shokai
    なぜ漢方薬局の漢方は値段が高いのか?~値段が高い3つの理由~
    2021年1月14日
  • kenko
    毎年嫌になる梅雨…3つの主な症状と対策方法
    2020年6月5日
  • kenko
    季節の変わり目に重要な「自律神経の整え方」について。
    2020年4月22日
  • kenko
    夏が終わると、気分が落ち込んでしまう秋うつとは・・・?
    2019年10月31日
  • kenko
    なぜ寝汗は出るのか?原因と対策について
    2019年9月26日
  • kenko
    二日酔いにきく漢方とは?
    2019年9月11日
お問い合わせはこちら

所在地:〒160-0005  東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

許可番号:薬局開設許可番号 26新保衛薬第203号

薬局の管理および運営に関する事項・要指導医薬品及び一般用医薬品(OTC)の販売制度に関する事項

取り扱っている漢方薬はこちら

  • TOP
  • お店情報紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • 漢方の太陽堂から初めての方へ
  • 返金・返品に関する内容について
  • お問い合わせ

© 新宿の漢方薬局【太陽堂】.

目次