MENU
  • 全国実力薬局100選 漢方薬局総合部門
  • 太陽堂の特徴
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス

お問い合わせはこちら

03-3356-7997

新宿の漢方薬局 太陽堂

営業時間 : 月〜土曜 10:00〜19:00
東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ

2018年 抱負 ~1年間の目標~

2025 1/21
ブログ
2018年1月16日2025年1月21日
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2018年 抱負 ~1年間の目標~

少し遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
 
もうすでに投稿をあげましたが新しい年があけて太陽堂も元気に営業しております。
 
年越し、年明けはどのように過ごされましたか?
 
自分自身の今年の抱負・目標は決まりましたでしょうか?
 
太陽堂では一人ずつ今年の抱負をあげました。
 
今年の抱負をご紹介していきますね。

薬局長 林 泰太郎の2018年 抱負

まずは私(林)から今年の抱負のご紹介をさせて頂きます。
 
「誰よりも強い想いで!!」
 
を今年抱負として書かせて頂きました。
 
悩んでいる患者さんよりも「強い想い」で治したいと思えば病気も治せるはずです。
 
「想い」も「行動」も誰にも負けないように頑張ります。
 
今年一年間よろしくお願いいしたします。

薬剤師 前原 信太郎先生の2018年 抱負

前原先生の今年の抱負です。
 
「笑顔を増やせるように」
 
という抱負を掲げました。
 
患者さんの笑顔が増えれば自分自身やスタッフの笑顔に繋がるという想いからこの抱負にされたそうです。
 
「患者さんの笑顔を増やす為」に、学び続け知識を増やしていく事で患者さんを治す事につなげたいとおっしゃっていました。
 
太陽堂に入社してもう少しで1年になり、豊富な知識も蓄え始めています。
 
今年の活躍に期待ですね。

一般従事者 西岡 夕子さんの2018年 抱負

西岡さんの今年の抱負です。
 
「一歩先を考えて行動をする」
 
という抱負を書きました。
 
入社してから3ヶ月、今までは目の前にある事をするのに精一杯だったそうです。
 
今年からは周りの方が何を望んでいるか、「先の事を考えて行動していき」少しでも助けになりたいとの事でした。
 
早いもので入社してから3ヶ月。
 
私(林)も含め他の先生方も西岡さんに助けられています。
 
今年も太陽堂の看板となる西岡さんに頑張ってもらいましょう~

薬剤師 黒田 久美子先生の2018年 抱負

黒田先生の今年の抱負になります。
 
「漢方の世界をしっかり学びます。」
 
という抱負を書きました。
 
入社してから1ヶ月、焦る事はあるが焦らずに「漢方薬の事」・「養生法の事」をしっかり学んでいきたいとの事でした。
 
今までは普通の調剤薬局に勤めていた黒田先生です。
 
今は分からない事だらけで大変かもしれませんが一歩ずつ成長して頂けたらと思います。
 
1年後が楽しみですね。

太陽堂としての目標

太陽堂を開いた時の目標が
 
「一人でも多くの方の笑顔を見る為に」
 
というものを目標にさせて頂いていました。
 
それは今も変わらず今年も同じ目標で頑張りたいと思います。
 
今年も精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

ブログ
漢方巡り旅・日常
  • 2018 01/15 咳喘息[治療終了]
  • 2018 01/16 非結核性抗酸菌症(肺MAC症)[治療終了]

関連記事

  • shokai
    術後のイレウス(腸閉塞)予防に「大建中湯」は正しいのか?
    2022年3月14日
  • kenko
    冬の養生法~身体を温める食べ物、冷え対策~
    2021年11月8日
  • shokai
    なぜ漢方薬局の漢方は値段が高いのか?~値段が高い3つの理由~
    2021年1月14日
  • kenko
    毎年嫌になる梅雨…3つの主な症状と対策方法
    2020年6月5日
  • kenko
    季節の変わり目に重要な「自律神経の整え方」について。
    2020年4月22日
  • kenko
    夏が終わると、気分が落ち込んでしまう秋うつとは・・・?
    2019年10月31日
  • kenko
    なぜ寝汗は出るのか?原因と対策について
    2019年9月26日
  • kenko
    二日酔いにきく漢方とは?
    2019年9月11日
お問い合わせはこちら

所在地:〒160-0005  東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

許可番号:薬局開設許可番号 26新保衛薬第203号

薬局の管理および運営に関する事項・要指導医薬品及び一般用医薬品(OTC)の販売制度に関する事項

取り扱っている漢方薬はこちら

  • TOP
  • お店情報紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • 漢方の太陽堂から初めての方へ
  • 返金・返品に関する内容について
  • お問い合わせ

© 新宿の漢方薬局【太陽堂】.

目次