-
2025 07/15 慢性腎不全[3ヶ月]
昭和28年生 男性 こんにちは。今日は「慢性腎不全」の方です。 5年ほど前に病院に行った所、「慢性腎不全」と診断。「クレアチニン(Cr)」・「尿蛋白」の数値が上がってきた為、こちらにご相談に来られました。 先日計った「クレアチニン(Cr)」の数値が「3... -
2025 07/11 慢性腎臓病(CKD)[2ヶ月]
昭和18年生 男性 こんにちは。今日は「慢性腎臓病(CKD)」の方です。 20年ほど前に血圧が高くなり、5年ほど前に病院行った所、「慢性腎臓病(CKD)」と診断。「クレアチニン(Cr)」が上がってきている為、こちらにご相談に来られました。 検査数値として... -
2025 07/11 慢性腎不全[2ヶ月]
昭和37年生 男性 こんにちは。今日は「慢性腎不全」の方になります。 病院に行った所、腎不全と診断。腎臓の数値が上がってきているので心配になり、こちらにご相談に来られました。 クレアチニンの数値としても4.7まで上がっているとの事。症状としては... -
2025 07/10 IgA腎症[1年]
昭和48年生 女性 こんにちは。今日は「IgA腎症」の方になります。 1年ほど前に病院に行った所、IgA腎症と診断。腎臓の数値が上がってきているので、こちらにご相談に来られました。 先日計った「クレアチニン(Cr)」の数値が「1.21」・タンパク尿と血尿と... -
2025 07/09 IgA腎症[6ヶ月]
昭和62年生 男性 こんにちは。今日は「IgA腎症」の方になります。 2年ほど前に病院に行った所、IgA腎症と診断。腎臓の数値が上がってきているので、こちらにご相談に来られました。 検査数値としては「血尿」・「尿蛋白」が気になるとの事。症状はほとん... -
2025 07/08 心不全・胸水[1ヶ月]
昭和8年生 女性 こんにちは。今日は「心不全」の方になります。 1年ほど前に息苦しさが気になり病院に行った所、「心不全」と診断。改善が見られればとご家族がこちらにご相談に来られました。 心不全になり「肺に水が溜まり息苦しい」との事。座っている... -
2025 07/05 糖尿病性腎症[2ヶ月]
昭和50年生 男性 こんにちは。今日の患者さんは「糖尿病性腎症」の方になります。 5年ほど前に病院にて「糖尿病性腎症」と診断。腎臓の数値が改善されればと、こちらにご相談に来られました。 血液検査としては「クレアチニンが5.05」・「HbA1c 7.0」... -
2025 06/27 IgA腎症[4ヶ月]
平成7年生 女性 こんにちは。今日は「IgA腎症」の方になります。 10年ほど前に病院にて「IgA腎症」と診断。腎臓の数値が悪化しているので、こちらにご相談に来られました。 検査結果としては「尿蛋白 2+」、「血尿 2+」が出てしまっているとの事。 漢... -
2025 06/19 心臓弁膜症・動悸[8ヶ月]
昭和32年生 女性こんにちは。今日は「心臓弁膜症」・「動悸」の方になります。5年ほど前に病院の検診で「心臓弁膜症」と診断。症状が気になるようになってきた為、こちらにご相談に来られました。症状としては「息苦しさ」や「動悸」が気になるとの事。特... -
2025 06/17 IgA腎症[3ヶ月]
昭和51年生 男性こんにちは。今日は「IgA腎症」の方になります。1年ほど前に病院に行った所、IgA腎症と診断。腎臓の数値が上がってきているので、こちらにご相談に来られました。検査数値としては「クレアチニン 1.84」・「カリウム 5.2」が気になると...