採用情報

企業理念

「一人でも多くの方の笑顔を見る為に」を目指して日々切磋琢磨をしております。
 
太陽堂のコンセプトとしては
 
・漢方による「体質改善」で身体の内側から良い方向へ導く。
 
・高品質な漢方薬をオーダーメイドで、お客さま一人一人にご提案。
 
・西洋医学で治らない病気を漢方で体質改善し、予防医療の発展に貢献する。
 
になります。
 

漢方薬剤師 前原先生の思い

私は沖縄で出生し、幼少期に東京へ移住。
 
出身地のせいか、濃い顔で「コワモテ」と言われますが中身は陽気です。
 
祖父が沖縄で開業医をしていた影響で、薬に触れる仕事がしたいと「薬学」の道に。
 
調剤薬局の薬剤師として6年間勤めていましたが、病院の薬だけで病気を治していく事に限界を感じました。
 
相談にお越しいただく方へ「選択肢を広げたいという思いから漢方の道」へ。
 
その中で一人一人の体質に合わせて病気を改善していく漢方に出会い、今に至ります。
 
長く悩んでいた症状が改善したという声を頂く度に、大変嬉しく思います。
 
共に学び高め合えるあなたの応募をお待ちしております。
 

 

募集要項

応募資格 未経験可
職務内容 1.漢方薬局製剤の作成
2.相談員のフォロー
3.お客様に対しての相談サポート(1年勤続し、社内試験に合格した社員)
4.漢方相談(2年勤続し、社内試験に合格した社員)
5.部下の育成、マネージメント
 
はじめは調剤室での調剤業務からお任せします。
医療保険の対象にはなりませんので、保険の効く薬と比較すると高額で高品質な漢方薬を取り扱います。
 
徐々にお客様の相談にも先輩の漢方薬剤師と一緒に入り、ゆくゆくは独りで相談をして頂くように
ご来局からヒアリングシートを書いていただき、そちらを基にご相談で状況を聞き取り、お客様に合った漢方薬をご提案して調合します。
 
お薬のお渡し(投薬)時に生活指導などもお話して、お身体の改善に向けてアフターケアを行っていきます。
キャリアアップ お客様の漢方相談に入るほか、LINE相談をメインにしたオンライン漢方薬局もグループで展開しています。
 
オンラインでの漢方アドバイザーとして活躍している社員も多数。
豊富なキャリアップの選択の幅があるのも太陽堂の強みです。
漢方の知識 1.基本的な漢方の知識
2.専門的な漢方の知識
3.高品質の漢方薬の価値をお客様に伝えられるセールススキル
4.仲間と協力してお客様を健康に導くマネージメントスキル
 
太陽堂の特徴として、週に2度、先輩薬剤師から漢方、疾患について学べる勉強会、教材を元にしたテストを実施、スキルを身に付けます。
 
独自のビデオ学習なども取り入れているので、他では学べない勉強方法も並行。
 
希少疾患や難病とされる疾患の相談が非常に多いため、実際の方の悩みを元に勉強が可能です。
 
漢方薬で「人の役に経ちたい方」「学びたい方」ぜひ一緒に働きましょう。
年俸制 薬剤師 350万円~(薬剤師ではない方 315万円~)
※年俸額の1/14を月々支給
※年俸額の12/14には固定残業代(月25時間分・3万4800円以上)が含まれます。超過分は追加支給します。
諸手当 通勤費手当:支給
25時間分の時間外残業手当相当分:3万4800円以上
試用期間 6ヶ月間
最初の6か月の間は契約社員での雇用となります。
期間中の給与変動は基本ありません。
賞与 年俸額の1/14を賞与(1月・7月)にそれぞれ支給します
昇給 年2回(6月・12月)
働きによって変動。
採用人員 3名~5名
勤務地 本店(東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2階)
※ただしLINE相談をメインにしたオンライン漢方薬局もグループで展開していますので、地方だけど漢方薬局で働きたいという方も随時応募しております。
勤務時間 9:30 – 20:00(時間内シフト制)
シフト(実働8時間、休憩1時間)
早番/9:30~18:30 
中番/10:30~19:30 
遅番/11:00~20:00 
※シフトは希望を考慮して決定
1ヶ月で早番と遅番の日数が同じになるように組んでいます。
 
※パート募集もしているので、ご希望の方はぜひ一度お問い合わせください。
休日・休暇 年間休日120日
完全週休2日制(日曜+シフト制)
※日曜以外のお休みは毎週固定の曜日となります。入社後は月曜日が基本休みで、3ヶ月~半年後に違う曜日になる可能性があります。
福利厚生 昼食代補助、制服貸与、社員旅行、体調に合わせた漢方薬の支給、時間外手当支給(超過分)
グループ会社:漢方ヘッドスパ(月1回)、バナナジュース・サンドイッチ支給(週1回)
保険 社会保険、労働保険、雇用保険、厚生年金
応募方法 電話(03-3356-7997)・メール・公式ライン
選考方法 1.薬局見学&一次面談(応募先から要予約)
2.ご本人の目指す働き方擦り合わせ
3.二次面談にて最終ヒアリング
4.採用合否通知

 

採用お問い合わせページ

 

●下記のリンクより問い合わせお待ちしております。

 

疑問に思った事はお気軽にご連絡下さい。

東京新宿の漢方薬局太陽堂のお問合せ

 

漢方を学ぶ為のカリキュラム

基本方針 カリキュラムに沿って学んでいくと3年で一人前の相談員に成長し、漢方相談員としての実力を手に入れる事ができます。
 
本気で勉強し、将来の職業にされたいと思っている方はぜひ応募お待ちしております。
1年目 基礎力習得の段階
 
漢方調合や基本業務の習得
漢方薬の取り扱い、調剤方法、処方の理解
漢方薬の基本的な効能・作用を学ぶ(生薬一味一味から勉強していく事が大切です)
2年目 応用力習得の段階
 
漢方薬の応用知識習得
お客様に対しての相談サポート(先輩薬剤師と同席)
個別の症例に合わせた漢方薬の提案
3年目 一人前の相談員への成長段階
 
相談員として独り立ち
顧客の個別ニーズに合わせた提案力をつける
後輩や新人薬剤師の指導
疾患別や症状別に特化した知識の習得

研修

社内研修 ・毎週金曜日eラーニング学習or症例検討会
・毎週土曜日疾患別テスト、応用勉強会
外部研修 ・伝統漢方研究会
 毎月1回日曜日開催
 場所:東京
 年1回の全国大会
 場所:東京・福岡・大阪
・新宿区薬剤師会
 不定期
海外研修 ・年1~2回の漢方、及び生薬研修

会社概要COMPANY

会社名 太陽堂漢方株式会社
代表者 林 泰太郎
所在地 〒160-0005
東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F
許可番号 薬局開設許可番号 26新保衛薬第203号
薬局の管理および運営に関する事項・要指導医薬品及び一般用医薬品(OTC)の販売制度に関する事項
連絡先 TEL:03-3356-7997

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。