
昭和33年生 男性
2年ほど前に肝硬変と診断。
症状が気になるようになってきたので、ご相談に来られました。
腹水はあるが、そこまで酷くはないとの事。
肝機能の数値としては「γ-GTPが39」・「血小板が5.4」との事でした。
漢方の種類としては、
①「肝臓の炎症を取る漢方薬」
②「肝臓の固さ(線維化)を取る漢方薬」
の2種類を出させて頂きました。
漢方服用開始から1ヶ月、張っていたお腹の張りもなくなったとの事。
調子良い日が増えているとの事でした。
順調に改善が見られ安心いたしました。
引き続きこの調子で過ごせると何よりですね。