-
2024 06/25 胆石・胆泥[1ヶ月]
昭和57年生 女性 こんにちは。 今日は「胆石」・「胆泥」の方になります。 3年ほど前に病院にて「胆石」・「胆泥」と診断、症状が気になるようになりこちらにご相談に来られました。 症状としては「みぞおちあたりの違和感」・「胃もたれ」が気... -
2024 06/06 胆のう結石[1ヶ月]
昭和38年生 女性 こんにちは。 今日は「胆のう結石」の方になります。 1年ほど前に病院にて「胆のう結石」と診断。 症状が気になるようになりこちらにご相談に来られました。 症状としては「胃腸の不調」・「食後のもたれ」・「背中の痛み」など... -
2024 01/18 胆のう結石[1ヶ月]
昭和35年生 女性 こんにちは。 今日は「胆のう結石」の方になります。 12.3年ほど前に病院にて「胆のう結石」と診断、症状が気になるようになりこちらにご相談に来られました。 症状としては「右側腹部の痛み」・「張り」が気になるとの事。 ま... -
2023 12/09 胆のう炎・胆泥[6ヶ月]
昭和40年生 女性 こんにちは。 今日の患者さんは「胆のう炎」・「胆泥」の方になります。 1年ほど前に病院にて「胆のう炎」と診断、症状が気になるようになりこちらにご相談に来られました。 症状としては「胆のうの痛み」が気になるとの事。 歩... -
2023 11/25 肝硬変[6ヶ月]
昭和10年生 男性 3年ほど前に肝硬変と診断。 腹水が溜まるようになってきたとの事でご相談に来られました。 腹水はあるが、そこまで酷くはないとの事。 肝機能の数値としては「γ-GTPが189」・「血小板が11」・「GOT 102」・「GPT 74」との事でし... -
2023 10/20 肝硬変・肝細胞癌[4ヶ月]
昭和34年生 男性 1年ほど前に肝硬変・肝細胞癌と診断。 癌は縮小傾向だが、検査数値が悪くなってきているとの事でご相談に来られました。 漢方の種類としては、 ①「肝臓の炎症を取る漢方薬」 ②「肝臓の固さ(線維化)を取る漢方薬」 の2種類を... -
2023 07/22 脂肪肝・胆泥・胆石症[1年5ヶ月]
昭和59年生 女性 こんにちは。 今日の患者さんは「脂肪肝」・「胆泥」・「胆石症」の方になります。 1年ほど前に病院にて「胆泥」があると診断、症状が気になるようになりこちらにご相談に来られました。 症状としては「みぞおちの違和感」・「... -
2023 01/19 脂肪肝[服用終了]
昭和57年生 男性 何年か前より健康診断で肝臓の数値を指摘され、脂肪肝になっているとの診断。 病院では対処が難しい為、漢方薬で改善が見られればとの事でご相談に来られました。 肝臓の数値としてはAST40、ALT101、γ-GTP140とすべての数値で基準... -
2022 12/08 胆石症[服用終了]
昭和28年生 女性 こんにちは。 今日の患者さんは「胆石症」の方になります。 1年ほど前に病院にて「胆石症」と診断、腹部エコーで9mmの胆石が1個見つかりました。 最近症状が気になる事がある為、こちらにご相談に来られました。 症状としては「... -
2022 04/13 肝内結石症[治療終了]
昭和40年生 女性 こんにちは。 今日の患者さんは「肝内結石症」の方になります。 十年以上前に胆石が見つかり入院・手術、2.3年ほど前に「肝内結石症」を確認。 最近症状が酷くなっている為こちらにご相談に来られました。 症状としては「背中の...