
昭和23年生 女性
こんにちは。
今日は「大動脈弁狭窄症」の方になります。
1年ほど前に病院の検診で「大動脈弁狭窄症」と診断。
症状が気になるようになってきた為、こちらにご相談に来られました。
症状としては「不整脈」が気になるとの事。
病院のお薬を飲んでも中々治らないとの事でした。
漢方の種類としては、
①血流を良くする漢方薬
②心臓の負担を除く漢方薬
の2種類を出させて頂きました。
漢方服用開始から3ヶ月、不整脈は落ち着いている時が多くなっているとの事。
調子の良い日が増えているとの事でした。
漢方服用開始から7ヶ月、更に不整脈も少なくなり、調子が良いとの事。
体調良く過ごせているとの事でした。
順調に改善が見られ安心いたしました。
引き続きこの調子で改善が見られていくと何よりですね。