MENU
  • 全国実力薬局100選 漢方薬局総合部門
  • 太陽堂の特徴
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス

お問い合わせはこちら

03-3356-7997

新宿の漢方薬局 太陽堂

営業時間 : 月〜土曜 10:00〜19:00
東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 耳鼻咽喉疾患
  3. 2017 02/14 突発性難聴[治療終了]

2017 02/14 突発性難聴[治療終了]

2018 9/18
耳鼻咽喉疾患
2017年2月14日2018年9月18日

昭和47年 女性
 
こんにちは。
今日の患者さんは「突発性難聴」の方になります。
 
難聴、耳鳴り、めまい(眩暈)がして病院に行った所、突発性難聴と診断。
 
入院して病院のお薬を試したが、効果がなかったのでこちらにご相談に来られました。
 
それまで耳鳴りやめまい(眩暈)、難聴はたまにあったが1ヶ月ほど前に酷い難聴とめまい(眩暈)、耳鳴りがおこり入院。
 
めまい(眩暈)は立っていられずぐるぐる回転してしまい吐く。
その後、高音の耳鳴りがし続けているとの事でした。
 
漢方の種類としては、
 
①内熱を取る漢方薬
②自律神経の乱れを調節する漢方薬
 
の2種類を組み合わせて出させて頂きました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、耳鳴りの大きさは変わらないが、めまい(眩暈)・難聴は良くなっているとの事。
少しずつ改善が見られているとおっしゃって頂けました。
 
漢方服用開始から3ヶ月、先日病院で検査をしてもらった所、低音の音域は改善してきているとの事。
高音と耳鳴りに関してはまだ大きくは変わっていないとおっしゃっていました。
 
漢方服用開始から10ヶ月、まだ高音域が聞きずらい時があるが、ある程度の改善が見られたのでご本人の希望により治療終了。
めまい(眩暈)はなくなったとおっしゃって頂けました。

耳鼻咽喉疾患
耳鳴り・難聴
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2017 02/14 更年期症状[治療終了]
  • 2017 02/14 慢性腎臓病(CKD)[治療終了]

この記事を書いた人

tokyo taiyodoのアバター tokyo taiyodo

関連記事

  • 好酸球性副鼻腔炎
    2022年5月10日
  • 好酸球性中耳炎
    2017年12月5日
  • めまい(眩暈)・メニエール病
    2017年4月1日
  • 突発性難聴
    2016年9月18日
  • 耳鳴り
    2016年1月19日
  • 中耳炎
    2015年10月20日
  • メニエール病
    2015年10月20日
  • 前庭神経炎
    2015年10月20日
お問い合わせはこちら

所在地:〒160-0005  東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

許可番号:薬局開設許可番号 26新保衛薬第203号

薬局の管理および運営に関する事項・要指導医薬品及び一般用医薬品(OTC)の販売制度に関する事項

取り扱っている漢方薬はこちら

  • TOP
  • お店情報紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • 漢方の太陽堂から初めての方へ
  • 返金・返品に関する内容について
  • お問い合わせ

© 新宿の漢方薬局【太陽堂】.

目次