MENU
  • 全国実力薬局100選 漢方薬局総合部門
  • 太陽堂の特徴
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス

お問い合わせはこちら

03-3356-7997

新宿の漢方薬局 太陽堂

営業時間 : 月〜土曜 10:00〜19:00
東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ
新宿の漢方薬局【太陽堂】
  • ホーム
  • 太陽堂について
    • 太陽堂の特徴
    • はじめての方へ
    • スタッフ紹介
  • 症例・漢方治療歴
  • ご相談の多い症状
  • アクセス
  • お問い合わせ

線維筋痛症

2023 1/14
からだの痛み
2018年1月14日2023年1月14日
  1. ホーム
  2. からだの痛み
  3. 線維筋痛症

senikintuu

目次

様々な痛みを伴う線維筋痛症
改善の一歩は漢方薬で

 
急に襲ってくる鋭い痛みが怖い…
 
検査しても異常はないと言われて…
 
痛みのせいで睡眠不足に…
 
原因が分からないため、不安を伴う「線維筋痛症」
 
「線維筋痛症は漢方薬が可能です。」
  

   

線維筋痛症の漢方薬

線維筋痛症は全身の広範囲に持続的な痛みがあり、痛みの強さも出方も人それぞれです。
 
太陽堂では線維筋痛症が発症する要因として
 
・自律神経の乱れやストレス
・脳内伝達物質の乱れや炎症
・女性ホルモンの乱れ
・その他の病気が原因で起こる連鎖的発症
 
これらが関与していると考えています。
 
自律神経の乱れやストレスには「自律神経を整える漢方薬」
 
脳内伝達物質の乱れや炎症が考えられる場合には「血流を整えて炎症を抑える漢方薬」
 
女性ホルモンの乱れが関与している場合には「ホルモンバランスを整える漢方薬」
 
その他の病気を患っている場合には「その病気に対して改善に働きかける漢方薬」
 
などを組み合わせていきます。

線維筋痛症とは

関節や筋肉などを中心に慢性的に痛みがありながらも「ナイフで切られたような」、または「骨が裂けるような」といった鋭い痛みが発作的に起こる特徴のある疾患です。
 
はっきりとした原因は特定されておらず、検査をしても異常が見つからないことがほとんどですが、脳にある「痛みを感じる機能」に障害が起こることにより痛みの神経が暴走し、弱い刺激でも強い痛みを引き起こしてしまうと言われています。
 

検査では異常が見つからない?

この疾患の特徴は検査では異常が出てこないことです。
 
血液や尿、画像による検査を行っても特に異常な点が出てこないので、「原因不明」「筋を痛めたのでは」といった結論に至ることも少なくなりません。
 
原因不明の痛みは自律神経が関与していることが多いと言われています。
 

線維筋痛症の症状

主な症状は
 
・全身に刺すような鋭い痛み
・全身の強いこわばり
 
などがあり、日常生活に大きく影響を及ぼします。
 
強い痛みにより睡眠が妨げられ、そのストレスがさらに痛みを強くすることも…
 
他にも「うつ病」を引き起こすことも少なくないため、症状が悪化する前にご相談ください。
 

線維筋痛症の症例

症例(服用開始時 70才 女性)

1年前から所々に痛みが出るようになり、病院で診察を受けたところ、検査結果の数値から「関節リウマチ」と診断。

しかしリウマチが起こりにくい部位にも痛みが生じているため、再度診断を受けた結果「線維筋痛症」も発症しているとのこと。
 
病院のお薬を続けていたが痛みが強くなってきたので、漢方薬で改善できればと太陽堂にご相談に来られました。
 
症状は「足の甲や裏、指先、ふともも、ふくらはぎ」に痛みがあり、調子が悪い日には突っ張る感じも出てきて痛みがあちこちに移動するとのことでした。

漢方薬として

①痛みや炎症を鎮める漢方薬
②体内の血や水の巡りを整える漢方薬

の2種類を出させて頂きました。
 
漢方服用開始から2ヶ月、痛みが以前よりも減ってきたとのこと。
 
漢方服用開始から4ヶ月、痛みの移動が少なくなり、前よりも歩ける時間が増えたとのことでした。
 
漢方服用開始から7ヶ月、突っ張る感じはあるが痛みはなくなっているとのこと。
当初よりだいぶ楽になっているとのことでした。
 
徐々に改善が見られて安心しました。
この調子で痛みの少ない日々を過ごしていけるとなによりですね。
 

   
Q&A(良くある質問)
   
特にお問い合わせの多い内容を「担当薬剤師の前原」がお答えいたします
   
Q.漢方薬はどれぐらいで効果がみられるのですか?
   
A.個人差もありますが服用から1~3ヶ月で改善してくる事が多いですよ。
痛みや自律神経に対して漢方薬はとても有効です。
   
Q.病院のお薬で副作用が出たのですが、漢方薬は大丈夫ですか?
   
A.病院のお薬と違って、漢方薬は自然由来になります。
副作用はほとんどないのでご安心ください。(薬剤師がしっかり判断して出しています。)
 
Q.痛みが強く、太陽堂に行くのが難しいです…

A.どうしてもこちらに来られない場合はヒアリングシートにて漢方薬をお渡しする事も可能です。
ご遠方でもご質問などにお答えしていくのでご連絡頂けたらと思います。
 
その他にも疑問に思ったことがあればお気軽にお問い合わせください。
東京新宿の漢方薬局太陽堂のお問合せ
 

 
太陽堂の特徴
 
”当薬局のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
私たち太陽堂は「一人でも多くの方の笑顔を見る為に」という思いのもと開局しました。
漢方薬とお客様の出会いがお悩み、体質改善の一助になれれば幸いです。”
 
特徴その1.
当薬局では、お客様「ひとりひとりに合わせた漢方薬」をその場で調合いたします。
そのため初めてのご相談では、「約1時間~1時間半」ほど相談時間をいただいております。
(遠方のお客様や、お忙しいお客様へは配送の受付もしております。詳しくはお問合せください)
 
特徴その2.
お作りする漢方薬は、国内外から厳選した生薬の力を、余すことなくお客様に届けるため
「煎じ薬」をお勧めしております。
 
特徴その3.
当薬局は漢方専門の薬剤師が「得意とする専門分野」にわかれて日々研鑽しています。
お客様の健康を第一に考え、漢方の勉強会なども積極的に開催しております。
 
「担当薬剤師」 前原 信太郎
 
「学術発表 実績」 2017年 2021年 学術発表
 
調剤薬局の薬剤師として6年間勤めました。
漢方の勉強をして、より患者さんの治療の選択肢の幅を広げたいという思いから「漢方の道」に。
調剤薬局も経験している為、西洋学の知識も勉強を積み今に至ります。
 

 

 
からだの痛み
  • 後縦靭帯骨化症(OPLL)
  • 慢性頭痛

関連記事

  • 皮膚筋炎・多発性筋炎
    2018年1月14日
  • 非定型歯痛
    2018年1月14日
  • 舌咽神経痛
    2018年1月14日
  • 群発頭痛
    2018年1月14日
  • 片頭痛
    2018年1月14日
  • 緊張型頭痛
    2018年1月14日
  • 頭痛
    2018年1月14日
  • 変形性股関節症
    2018年1月14日
お問い合わせはこちら

所在地:〒160-0005  東京都新宿区愛住町19-16富士ビル2F

許可番号:薬局開設許可番号 26新保衛薬第203号

薬局の管理および運営に関する事項・要指導医薬品及び一般用医薬品(OTC)の販売制度に関する事項

取り扱っている漢方薬はこちら

  • TOP
  • お店情報紹介
  • 太陽堂の症例・漢方治療歴
  • 漢方の太陽堂から初めての方へ
  • 返金・返品に関する内容について
  • お問い合わせ

© 新宿の漢方薬局【太陽堂】.

目次